■2002年6月■
12日 北浦和駅東口で街宣をしました。「そえの発号外13号」(新学習指導要領実施で、現場の声)を配りました。教育はいったいどうなるのか。家庭の状況次第で、子どもの学力格差は開くばかり。未来ある子どもの可能性を狭めるのは誰?
15日 そえのふみ子を支持する会のニュースレター4号がようやくできた。本当は4月に発行予定だったのが延びに延びてしまいました。読みたい方は連絡ください。
28日 国からの補助金はテレビ番組の広告料になった?!そえのは、さいたま市米消費拡大推進協議会の臨時総会に出席した。何の臨時総会かな?と思いながら出席したら、国からの補助金(100万円)が今年度カットされたので、予算変更を行なうための総会だった。今年の4月から、テレビ朝日の日曜夕方6時から30分、「隠れ家ごはん!」という番組のスポンサーになったので、こちら(自治体)には補助金がまったくおりてこなくなった。お米をたくさん食べてもらうための宣伝に、こういったテレビを使った手法で、本当に効果があると思っているのだろうか。国の役人の誰が考えたのか知らないが、信じられない発想だ。おかげで、今年度の協議会予算は、200万円→100万円で半額になってしまった。主婦グループの米利用料理講習会や、多くの参加者を集めた米の試食会とか、好評を得ていた農業祭などのイベントでの宣伝ができなくなったり、規模縮小を余儀なくされてしまった。「隠れ家ごはん!」の視聴率は、5~7%だとか。いままで国から自治体あてに出していた補助金を、テレビ番組に乗り換えることに、どんな意義があるのか?