■2008年10月■  1日 まちづくり常任委員会協議会  1日 決算特別委員会(保健福祉常任委員会関係・病院事業会計審査)  2日 決算特別委員会(まちづくり常任委員会関係(都市局関係)審査)  3日 決算特別委員会(まちづくり常任委員会関係(建設局関係)・水道・下水道企業会計審査)  3日 解体工事協定書について住民・事業者話し合い  4日 自治会防災訓練(AED講習、消防訓練)  6日 議会運営委員会  6日 会派会議  6日 行財政改革推進特別委員会傍聴  6日 ガバナンス研究科授業(「政策研究・地域空間の活性化と景観」「議会運営の手法と政策形成」)  7日 決算特別委員会  7日 第44回埼玉県消費者大会:第3分科会「もっと消費者を守るために~一元化って?消費者庁って?~」講師:池本誠司弁護士・NPO法人埼玉消費者被害をなくす会副理事長「消費者行政一元化と地方消費者行政の拡充」  7日 さいたま市障害者協議会理事会  8日 議会改革推進検討特別委員会傍聴  9日 議会運営委員会 10日 会派会議 10日 市議会本会議 10日 決算特別委員会(討論・採決) 11日 ガバナンス研究科授業(「自治体法研究」) 11日 ガバナンスゼミ発表会 12日 ガバナンス研究科合宿 13日 ガバナンス研究科合宿 14日 会派会議 14日 さいたま市議会本会議(閉会日) 14日 議会運営委員会 15日 全国市議会議長会研修会(釧路市) 16日 全国市議会議長会研修会(釧路市) 17日 保健愛育会ふれあい会食 18日 ガバナンス研究科授業(「自治体法研究」) 18日 第17回福祉バザー 19日 幹線道路の振動について相談 19日 公民館文化祭お茶席 20日 生活道路の時間規制についての相談 20日 ガバナンス研究科授業(「政策研究・地域空間の活性化と景観」「松沢成文神奈川県知事の集中講義「マニュフェスト検証」) 22日 静岡市視察「政策法務推進計画について」 22日 静岡県主催「しずおか新公共経営(NPM)シンポジウム2008」参加(講演「一民間企業における事業経営の考え方(ヤマハ発動機会長)」講演「行政における品質経営の課題と実践法」(明治大学公共政策大学院教授)事例プレゼンテーション「木村鋳造所、伊東市、静岡県産業部商工業局、静岡がんセンター」パネルディスカッション「行政にとっての『経営の質の向上』」 23日 浜松市視察「資産保有の一元管理について」「債権管理について」「国際化政策について」 24日 会派会議 24日 公民館文化祭出店準備(保健愛育会) 24日 競馬組合監査について打ち合わせ 25日 ガバナンス研究科授業(「自治体法研究」) 26日 浦和区防災訓練 27日 ガバナンス研究科授業(「政策研究・地域空間の活性化と景観」「議会運営の手法と政策形成」) 28日 浦和競馬組合監査 28日 南部建設事務所(道路維持課、道路安全対策課)へ、児童相談所へ、消費生活総合センターへ 29日~30日 グリーンフィンガーズ研修旅行(「感声アイモ全国報告集会in網走」・福祉作業所見学)へ合流 網走監獄見学 流氷館見学 31日 会派会議 31日 横断歩道橋撤去と手押し信号設置についてヒアリング 31日 高層マンション建設問題住民説明会